忍者ブログ
Cafe爾今

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





こんなDMを作ってお配りしたわけです。

作家さんたちの夏休みを、ギャラリーMUNIで!!
とにかく作家さんと一緒に楽しみたい思いで、企画してしまいました。
参加を呼びかけてくださった、白井直人さんと耳塚さん。そして、賛同して参加してくださる作家方・・。
ほんとうにありがとうございました。


参加してくださる作家

白井直人 (ウッドクラフト)
耳塚信博 (心象画)
田中知子 (絵画)
吉田美枝 (ガラス)
石塚操 (陶器)
石野重利 (陶器)
長谷川渉 (ウッドクラフト)
藤田正恵 (ステンドグラス)
鶴田季子 (陶器)
西村好美 (苔)
西村雅子 (竹工芸)
堀井聡子 (ペーパークラフト)
丸山佳巳 (イラスト画)
竹本伊都子 (創作)
蒼蒼舎 (自然からの恵み)
hana・como (flower&zakka)
新美清彦 (くるみの木の物・家具)

新城市、浜松市、豊川市、東浦町からたくさんの作家が参加されます。

作家も在駐しておりますので、いろんな会話を楽しみ、楽しく過ごしていただきたいと思っています。

明日午後より搬入が始まるわけですが、それぞれ個々のディスプレイも楽しみです。


PR



月31日(金)・8月1日(土)・2日(日)のギャラリーについて

3日間、カフェスペース以外の和室部分は、全てギャラリーになります。
15名程の作家たちが、作品と共にやってきます!
木曜日から金曜にかけての搬入レイアウトは、それぞれの個性が光るトコロですね。
どんな風になるのか、私達もワクワク。
作家さんたちと、楽しんでくださいね。

3日間のメニューに、ホットドックが登場!
ホットドックといえば、昨年のオープンカフェ&出張カフェにて食べていただきました。
小麦酵母パンで作ります。
ソーセージはもちろん、レッカーランド。

外でも中でも、気軽に食べていただけるといいでーす。

7月31日(金)・8月1日(土)・2日(日)の3日間
ギャラリーMUNIでは
『作家たちの夏休み』を開催します。


カフェスペースを除き、
すべてがギャラリーMUNIになります。
15名くらいの作家の作品が集まります。
作家も在駐しております。


乞うご期待!!


明日15日(水)は月1の出張カフェの日です。
都合により3時で終了いたします。



kuminさんのお花の教室のお隣で、こっそり??開く珈琲屋さん。
スポングもって、豆をガリガリ挽いて珈琲を淹れます。
明日のランチは、ソーセージと夏野菜のダンスプレート!(笑)
パンはフォカッチャです。

焼き菓子は、ビスコッティー。


明日は、早く終わってしまいますので、申し訳なく思ってます。
お時間がありましたら、TOSCにも来てくださいね。




Kuminさんの花



kuminさんのアレンジ教室をカフェ爾今で行います。

日時: 7月16日(木)am10:00~12:00

受講料: 4500円(材料費込み)

定員: 5名(先着順)

申し込み:090・1232・2605(爾今)

初めて、爾今でお教室を開いていただきます。
kumin先生との時間を、ゆっくり楽しんでください。
申し込み、お待ちしています!

☆爾今の教室、生花で行います。


TOSCでは7月15日(水)にkuminさんの教室が行われます。





営業カレンダー
03 2025/04 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
緑背景 ・ 出張カフェや四土市など  赤文字 ・ 定休日(火・水)
ブログ内検索
バーコード

52  53  54  55  56  57  58  59  60 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]
Since 2009.3.26_