忍者ブログ
Cafe爾今

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27日は臨時休業しています。

PR
今日は、アトリエ木蓮 de-cafe!
frattoさんの事務所です。
豊橋の松山公園前にある事務所にて、
爾今 アトリエ木蓮de-cafe。
10時30分~16時頃まで。

とっても素敵なアトリエです。
ほとんど公開されてませんので、この機会に是非、ご一緒しませんか?

本日のメニューは
珈琲 ブラジル
塩パン
ホットドッグ
クッキー





19日は豊橋のLoomさんにてカフェです。
10時半頃よりopenです。
何時ものようにスポングを持って行き、珈琲を淹れます。
カモミールティー&柑橘のホット酵素ジュース。
ゴーバルのバジル&チョリソーのホットドッグ。
はるみ蜜柑とクリームチーズのまひん。
もちろんルターブも。
ルターブは、珈琲のオトモに2個セットと、6個箱入りお持ち帰り用をお持ちします。

ぜひぜひ、Loomさんでお会いできましたら・・。

豊橋市松葉公園パーキング前 二階Loom
臨時休業のお知らせ。
2月15日~17日は、おやすみします。

22日 四土市(豊橋の朝市は、四土市の為おやすみします。)
23日 小さな学校の授業日なのでおやすみします。
24日は、笛の教室がありますので、喫茶の営業はありません。

とりあえず今の予定ですが、2月は臨時休業の日があるかもしれません。
皆様にお願いします。
もし、来られる場合は、お電話で確認いただけますと、ありがたいです。
ランチも、前日までにお電話をよろしくお願いします。



学校の生徒のみなさんへ

小さな学校 旧門谷小学校の裏山へGO!

担当 キコリのケニー&明美さん

日時 平成26年1月26日(日)
   10:00~14:00くらい 

場所 旧門谷小学校裏山

内容 いつもグランドから見上げている裏山。
   森は見て楽しむだけではなく、入って楽しみたい!
   でも、学校の裏山ってどうなってるの?遊べるの?
   今回は実際に裏山に入って、この森の状況を感じてもらいたい。
   そして、今回のミッションは、
   1、枯れて落ちている木々をグランドに運び出す。
   2、直径2~3cm、長さ1mくらいの木を一本伐り出す。
   3、焚火でパンを焼く。
   知らず知らずのうちに、林内は整理されていきます。
   そこから、新たな発見が生まれてくるでしょう。
   森の恵みの火を使いおいしいパンを食べ、
   未来の裏山について語り合いましょう。
   
   ・あいさつ・授業の説明   10:00~10:10
   ・裏山に移動 杉人工林  10:15~10:20
雑木林   10:20~11:20
   ・焚火に点火&パン作成  11:30~
   
服装 温かい服装
   運動靴(サンダル不可)
   作業のできる手袋

道具 ノコギリ(NPO法人森林真剣隊にお借りします)
   マイノコギリのある方はお持ちください。

備考 保険代として100円お願いします。昼食代は500円。

生徒さんへ
参加の、出席欠席の連絡をよろしくお願いします。
09012322605
08036469244
メールまたは電話にてお願いします。
営業カレンダー
01 2025/02 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
緑背景 ・ 出張カフェや四土市など  赤文字 ・ 定休日(火・水)
ブログ内検索
バーコード

20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]
Since 2009.3.26_