忍者ブログ
Cafe爾今

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第4回
イ・マエストリ2013無二の市。

芸術と呼ばれるものすべてと食育カフェの広場。


それは、食が育むモノもすべて。

鳳来寺山表参道から小さな橋を渡り校庭へ入ると、大きな銀杏が色づき始めるその頃・・
今年もまた皆さんの笑顔に会えますよう。
そして、会いたい人に会えますよう。
今年も60人のマエストリたちと・・。




開催日 11月9日、10日
時間 9時~16時
雨天決行
場所 新城市門谷字宮下26

当日に関する事柄はこちらのブログにてお知らせいたします。

イ・マエストリ2013無二の市
新城市門谷字宮下26
会場 門谷小学校 鳳来寺高校となり

PR
$B:#G/$b!"%^%(%9%H%m$?$A$NL>;%$r:n$j$^$7$?!#(B

$B:n2H$NJ}!9$K$4O"Mm$G$9!#(B
$BL@F|$O!"K\F|$N1+$K$h$j%0%i%&%s%I%3%s%G%#%7%g%s$,0-$/$J$C$F$*$j$^$9!#(B
$BL5Fs$N;T!"EvF|$N$*5RMM$X$NIiC4$r$9$3$7$G$b7Z8:$7$?$/!"L@F|$NHBF~$K$*$-$^$7$F$O!"h$jF~$l$r95$($5$;$F$$$?$@$-$?$$$H;W$$$^$9!#(B
$B:#F|$N1+$G!"4K$/$J$C$?%0%i%&%s%I$K!"h$jF~$l$O$5$i$K0-2$5$;$k7k2L$K$J$k$3$H$O!"7P83:Q$_$G$9!#(B

$BEZMKF|!"$*5RMM$,$9$3$7$G$b5$;}$A$h$/$/$D$m$2$k$h$&!":n2H$NJ}!9$K$O$*
$BL@F|$OD+$h$jHBF~$,$G$-$^$9!#(B
$B$h$m$7$/$*4j$$$7$^$9!#(B

$B;22C$5$l$k:n2H$N$_$J$5$s$K$O!"E$ME$MHBF~$N$4IiC4$K!"?$7Lu$J$/;W$C$F$*$j$^$9!#(B

$BMe$,$j!";3!9$+$i1@$,>:$C$F$$$-$^$7$?!#(B
$BL@F|$O@2$l$^$9!#(B
$BK1Mh;{;3$K!":#F|$b0lF|$"$j$,$H$&$4$6$$$^$7$?!#(B
$B$$7$F!":#G/$b$h$m$7$/$*4j$$$7$^$9!#$H!&!&!#(B

$BKhF|>'$($F!&!&!#(B


10月の臨時休業です。

10月3日、出張
12日 豊橋松山公園 のみの朝市
13日、小さな学校
26日、森道市場出店
27日 森道市場出店

秋は出張なとが増えております。
よろしくお願いします。





25日は、五月の四土市です。
鳳来寺山表参道にある、廃校になった小学校、
門谷小学校で開催しております。
ますます緑が溢れ、気持ちの安まる日にしたいですね。

9時~15時
校庭に車がはいれますが、みなさんに習い、右手奥から置いてくださいね。

明日の食堂ランチは、浜北のすいーとまむさんです。
会場に着いたら、まずは早めにランチの予約を!(笑)

なくなり次第終了ですので。

爾今本店は、今月いっぱいお休みしていますが、四土市ではコーヒーとパンで待ちしています。

5月3日、4日、5日は、市が立ちます。
クラフト作家たちがカドヤの校庭に出店します。

3日は10名ほど
4日は20名ほど
5日は5名ほど。

多少の変更はありますが、今のところこんな予定です。

ぜひぜひ、校庭での市も楽しみに来てください。

お車は、鳳来寺高校の駐車場もしくは、表参道入口の案内を見て来てください。

営業カレンダー
01 2025/02 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
緑背景 ・ 出張カフェや四土市など  赤文字 ・ 定休日(火・水)
ブログ内検索
バーコード

22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]
Since 2009.3.26_